フォトログ

写真と言葉を伝えます。

白駒池、高見石小屋に行ってきました。

まず初めに一つ

以前、怪我の記録として書きましたが本記事は写真をメインに書いていきます。

 

ここが私のブログで初めてという方に向けて白駒池の情報も乗せておきますね。

 

白駒池とは

yachiho-kogen.jp

 

手っ取り早く説明すると、苔や森がとても綺麗な場所です。

夏は深緑を楽しめて、秋は紅葉を、冬は登山者向けになりますが一応アクセスできます。

登山をやらないのであれば夏や秋がおすすめですね!

 

白駒荘では泊まりが可能ですし、青苔荘ではテント泊も可能です。

 

中部横断道八千穂高原ICからは30分程度で行けるので寄り道観光でも楽しめます。

ちなみに、駐車場は上のリンクからライブカメラで混雑状態が見れます。

料金は1日600円です。

 

白駒池の情報はこれくらいにして、次に移ります。

 

白駒池周回

それでは今回の散策です。

白駒池は基本は木道です。

こんな感じで木道が続くので歩きやすいです。

 

ただ、今回の目的は苔です。あと森…

歩いていると日の当たり方だったり、緑の美しさに圧倒されます。

 

途中に分岐がいくつかあるのですが、今回はニュウ方面はやめて高見石小屋を目指しました。

ニュウは普通に登山って感じになりますが高見石小屋はルートが二つあって片方は比較的歩きやすいかと思います。運動靴でも行こうと思えば行ける気がする…

 

そして、これが高見石小屋からみる白駒池です。

森の中に一つの湖面って神秘的ですよね。

まあ、今回は生憎の曇りだったんで映え要素は格段に下がりますが笑

 

この写真は先ほどの写真の場所から後ろを見た時の景色です。

下に見えるのが高見石小屋です。湖面を見るまで少し岩を登るんですが

道案内用の印もありますし気をつければそこまで難しくないです。

 

高見石小屋はコッペパンが有名なんですよね。

今回は食べてないですがいつか食べたいです。

どうせなら高見石小屋に泊まる時に食べたいです。笑

 

こちらは白駒池に湖畔にある白駒荘

中には入っていませんが、以前入った時にめちゃくちゃ綺麗だったのを覚えています。

 

綺麗なとこに泊まりたいならありですね。

 

写真の量が、書いていて少ないなと感じたので当ブログの力の入れどころでもある写真を今後は増やしていく課題ができました。

なんなら写真8:2文章ぐらいでいきたいです。

 

写真でその場を語ることができれば一人前な気がします。笑

 

今回はこんなところで締めさせていただきます。